利用規約

規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社ORARY(以下「当社」といいます。)が「ORARY」の名称で提供するすべてのウェブサイト、LINEアカウント、プロダクト、ドキュメントその他一切の製品およびサービス(以下総称して「本サービス」といいます。)の利用に関する条件を、本サービスを利用するすべての方(以下「利用者」といいます。)と当社との間で定めるものです。本サービスを利用した利用者は、本規約の定めるすべての事項について承諾したものとみなします。

第1条(規約への同意)

1.利用者は、本規約の定めに従って本サービスを利用しなければならない。利用者は、本規約に有効かつ取消不能な同意をしないかぎり本サービスを利用できない。

2.利用者が未成年者である場合は、親権者など法定代理人の同意を得たうえで本サービスを利用する。

3.利用者は、本サービスを実際に利用することによって本規約に有効かつ取消不能な同意をしたものとみなす。

第2条(情報の取扱い)

1.利用者は、本サービスの利用に際して利用者ご本人に関する情報を当社に対して提供する場合、真実、正確かつ完全な情報を提供しなければならない。

2.本サービスを通じて当社が取得した利用者に関する個人情報は、当社が別途定めるプライバシーポリシーに従って取り扱われます。

第3条(禁止事項)

1.利用者は、本サービスの利用に際して、以下に記載することを行なってはならず、また、当社に対し、以下に記載することをおこなわないことを保証します。

(1)法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為。

(2)公の秩序または善良の風俗を害するおそれのある行為。

(3)当社または第三者の権利(著作権、商標権、特許権等の知的財産権、名誉権、プライバシー権、その他法令上または契約上の権利を広く含みます。)を侵害する行為。

(4)当社または第三者になりすます行為または意図的に虚偽の情報を流布させる行為。

(5)当社の事前の同意を得ずに営利を目的として本サービスを利用する行為、異性との出会い、交際等を希望することが主な目的と認められる行為、その他本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為。

(6)反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為。

(7)宗教活動または宗教団体への勧誘行為。

(8)許諾なく第三者の個人情報、登録情報、利用履歴情報などを収集、開示または提供する行為。

(9)当社による本サービスの運営または他の利用者による本サービスの利用を妨害し、これらに支障を与える行為。

(10)上記(1)から(9)のいずれかに該当する行為を援助または助長する行為。

(11)その他、当社が不適当と判断した行為。

2.

利用者は、利用者が法令または本規約に違反して本サービスを利用したことに起因して(かかる趣旨のクレームを第三者より当社が受けた場合を含みます。)、当社が直接的もしくは間接的に何らかの損害、損失または費用負担(弁護士費用の負担を含みます。)を被った場合、当社の請求にしたがって直ちにこれを賠償または補償しなければならない。

第4条(利用停止等)

1.利用者が、以下の各号の一つに該当する場合、当社は、当該利用者に対して事前に通知することなく、当該利用者による当サイトへのアクセスを禁止する等の適切な措置をとることができるものとします。なお、当社は当該措置を行った理由について、当該利用者に開示する義務を負いません。

(1)本規約に違反したとき

(2)当社のコンピューターに保存されているデータを当社に無断で閲覧、変更若しくは破壊したとき、又はそのおそれがあると当社が判断したとき

自ら又は第三者を利用して、次の a から e のいずれかに該当する行為を行ったとき

  a.暴力的な要求行為

  

  b.法的な責任を超えた不当な要求行為

  c.取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為

  d.風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は相手方の業  務を妨害する行為

  e,その他、a から d のいずれかに準ずる行為

2.その他、当社が当該利用者に対し本サービスの提供を継続することが不適当であると判断したとき

前項に定める措置は、当社から当該利用者に対する損害賠償請求を行うことを妨げるものではありません。また、前項に定める措置を行ったことによって、利用者あるいは第三者に生じた損害について、当社は一切の損害賠償義務、金銭返還義務を負いません。

第5条(本サービスの提供、無保証、追加、変更、中止)

1.当社は、本サービスに当社または第三者の広告を掲載することができるものとします。

2.当社は、当社は、理由の如何を問わず、利用者に事前の通知をすることなく、本サービスの内容の全部又は一部を変更、追加することができるものとします。

3.当社は、利用者に通知の上、本サービスの全部又は一部を中止又は廃止することができるものとします。ただし、本サービスの全部又は一部を中止又は廃止する緊急の必要性がある場合は、事前の通知を行うことなく、中止又は廃止をすることができるものとします。

4.前項までの規定に基づいて本サービスを変更、追加、中止又は廃止したことにより利用者または第三者に生じた損害について、当社は一切の損害賠償義務、金銭返還義務を負いません。

5.当社は、本サービス(本サービスを通じてアクセスすることのできるコンテンツを含みます。)に事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みますが、これらに限りません。)がないことを保証しておりません。当社は、利用者に対して、かかる瑕疵を除去して本サービスを提供する義務を負いません。

6.当社は、利用者が本規約に違反して本サービスを利用していると認めた場合、当社が必要かつ適切と判断する措置を講じます。ただし、当社は、利用者および第三者に対して、利用者その他の者が本規約に違反しないことを保証するものではありません。また、当社は、利用者および第三者に対して、かかる違反を防止または是正する義務を負いません。

第6条(著作権等)

1.本サービスに掲載されている情報の著作権は、当社または当社に対し当該情報を提供している登録歯科医院に帰属します。

2.本サービスに掲載されている文章、画像、写真等を含む一切のコンテンツの一部又は全部を当社の事前の許可なく複製、公開、譲渡、貸与、翻訳、転売、転送、使用許諾あるいは再利用等することを禁止します。また、利用者がこれらの行為によって受けた損害に関し、当社は、一切の保証をしないと同時に、利用者がこれらの行為を行った場合、損害賠償請求をすることがあります。

3.利用者が本規約の定めに違反したことによって著作権に関連する紛争が生じた場合、当該利用者の費用と責任において、当該紛争を解決しなければならないものとします。

第7条(掲載情報)

(1)利用者は、当社が、本サービスより発信する登録歯科医院の一切の情報について、情報提供者たる登録歯科医院から提供された情報を掲載するのみであること、これらの情報の真実性を保証しない事について、予め異議なく同意するものとします。

(2)本サービスより掲載、発信する登録歯科医院の情報について、当社は、すべて当社の判断に基づいて、登録歯科医院が当サイトへ情報を掲載することの可否を決定し、及び掲載された情報の修正等を行うことができるものとします。

(3)当サイトに掲載し、公式LINEアカウントより発信する登録歯科医院の情報について、当社は、下記の各号に該当する記載を発見した場合、当該登録歯科医院を含め利用者に予告なく、当該記載を削除し、又は記載の修正を行うことができるものとします。

・本規約、関係法令または関連ガイドライン等に反する記載

・公序良俗に反する記載

・有害なプログラム・スクリプトなどを含む記載

・他人の名誉・信用を害する記載

・本サービスの運営を妨げる記載

・その他、当社が不適切であると判断した記載

(4)当社は、本条第2項ないし第4項の規定に基づき削除や修正を行った理由について、利用者及び第三者に開示する義務を負いません。また、削除や修正に起因して損害が生じたとしても、当社は、一切の責任を負いません。

(5)当社は、登録歯科医院が当社へ提供した情報についてその掲載の可否に関する審査に時間を要したこと、審査の結果情報が掲載されなかったことによって、利用者もしくは第三者に生じた損害について、一切の責任を負いません。

第8条(当社の免責)

1.当社は、以下の各号に定める事項について一切責任を負わないものとします。

(1)利用者が本サービスの利用を通じて入手した情報の内容に関する誤り(当社の不注意によるか、その他によるかを問わない。)に関連または起因して生じた損害

(2)当サイト及び公式LINEアカウントにリンクが掲載されているサイトの情報に関連または起因して生じた損害

(3)本サービスが関連して、利用者間または利用者及び第三者との間に生じたトラブル、損害その他の一切の事項

2.本サービスの利用に関連して生じた利用者または第三者の損害について、別途定めがある場合を除いて、当社は一切の責任を負わないものとします。

3.利用者が本サービスの利用によって第三者に対して損害を与えた場合、利用者は自己の責任と費用をもって当該損害を賠償するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。

4.利用者が、本サービスの利用に関連して法令またはプライバシーポリシー等に抵触または違反、もしくはその疑義が生じた場合でも、当社は一切責任を負わないものとします。

5.本サービスの利用に関し、利用者間あるいは利用者及び第三者間で生じたトラブルについては、すべて当該当事者間で解決していただくものとし、当社は両者間の交渉、情報提供その他一切のやりとりについて関与する義務を負わないものとします。

6.当サイトに掲載し、公式LINEアカウントから発信されている情報について、その情報の完全性、正確性、安全性、網羅性、有効性等(以下「完全性等」といいます。)のすべてについて当社は一切の保証をせず、利用者自らが当該情報の完全性等について判断するものとします。

7.利用者が当サイトに掲載されている情報の完全性等を信頼したことによって生じた一切の損害について、当社は責任を負わないものとします。

第9条(通知または連絡の方法)

本サービスに関する当社から利用者への通知または連絡は、当社が運営する本サービス内の適宜の場所への掲示その他、当社が適当と判断する方法により行います。

本サービスに関する利用者から当社への通知または連絡は、当社が運営する本サービス内の適宜の場所に設置するお問い合わせフォームの送信または当社が別途指定する方法により行っていただきます。

第10条(個別利用規約との関係)

1.本サービスに関して、本規約とは別に「利用規約」、「プライバシーポリシー」などの名称で当社が配布または掲載している文書(以下「個別利用規約」といいます。)がある場合、利用者は、本規約のほか個別利用規約の定めにも従って本サービスを利用しなければならない。

2.個別利用規約と本規約とで矛盾する内容が規定されている場合、矛盾する箇所に限り、個別利用規約の内容が優先して適用されます。

第11条(本規約等の変更)

1.当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめ利用者に通知することなく、いつでも、本規約および個別利用規約を変更できるものとします。

2.変更後の本規約および個別利用規約は、当社が運営する本サービス内の適宜の場所に掲示された時点からその効力を生じるものとし、利用者は本規約および個別利用規約の変更後も本サービスを使い続けることにより、変更後の本規約および適用のある個別利用規約に対する有効かつ取消不能な同意をしたものとみなす。

第12条(準拠法、裁判管轄)

1.本規約は日本語を正文とし、その準拠法は日本法とします。

2.本サービスに起因または関連して利用者と当社との間に生じた紛争については東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

3.かかる管轄裁判所で得られた勝訴判決は、いずれの国の裁判所においても執行可能とします。

以 上

LINEでエージェントに無料相談 »