
こんにちは!
日本中の女性のキレイになりたい!を応援をするORARYのなおです!

矯正って歯が痛くて食べられないって聞いたことあるけど本当?

マウスピース矯正って実際どう食事をしたらいいの?
矯正について不安に感じる方も多いですよね、、、
今回はマウスピース矯正中の食事の注意点やトラブルについてお話して不安を解決したいと思います!
Contents
マウスピースを装着したまま食事をしても大丈夫?
まず食事や間食をする際には、必ずマウスピースの取り外しをしましょう!
マウスピースをしたまま食べ物を食べてしまうと、マウスピースと歯間の隙間に食べカスなどが入り、歯周病や虫歯の原因となってしまいます。
またマウスピースを装着したまま食べ物を食べたり噛んだりすると、マウスピースが変色したり破損の恐れもあるため注意が必要です。
マウスピース矯正、食事の注意点は?
マウスピース矯正中の食事の注意点は下記です!
マウスピース矯正食事の注意点
①食事中・間食中はマウスピースを外しましょう。
②マウスピース装着中の飲み物にも注意しましょう。
③食事後は口腔内を清潔にしてからマウスピースを装着しましょう。
④決められた装着時間を守る。食事後の着け忘れにも注意しましょう。
マウスピースをはめたまま食事をしてしまうと虫歯のリスクがあがるので注意が必要です。
食事中のマウスピースはどうしたらいいの?
食事中は必ず専用のケースにしまいしょう。
机の上やかばんに直接入れると衛生面でも良くないですし、破損などのトラブルも生じる可能性があります。
食事後のマウスピースはどうしたらいいの?
食事や飲み物を飲んだ後は、必ずマウスピースを装着しましょう。
①歯を磨く
②マウスピースも磨く
お家でも仕事先でも外出先でも基本的にやることは同じで、歯もマウスピースもきれいに磨くようにしましょう。
食事後の歯磨きも忘れずに!
食事後は必ず歯磨きをしてからマウスピースを装着しましょう!
歯磨きをしないままマウスピースを再度装着すると、マウスピースの内側に食べカスが残ったままになり、虫歯や歯周病を発生しやすくなります。
必ず歯ブラシを持ち歩いて、トイレなどで歯を磨くようにしましょう。
マウスピース着用中にNGな飲み物は?
マウスピース装着中は、お水や40度以下の白湯、無糖炭酸水を飲むことをおすすめします。
お仕事中などどうしようもない場合はしょうがないですが、できるだけ早くうがいをしてマウスピースを装着しましょう。
・甘い飲み物
マウスピースを装着したまま飲んでしまうと、マウスピースと歯の間に糖分がくっつき、虫歯のリスクが高まってしまいます。
・お茶、コーヒー、ワインなど
色の濃い飲み物はマウスピースや歯を着色してしまう可能性があります。
・熱い飲み物
温度の高い飲み物はマウスピースを変形させる可能性があります。
マウスピース矯正中は虫歯のリスクが高まるため、飲み物にも注意が必要です。
マウスピース着用中にNGな食べ物は?
マウスピースをつけたままの食事は基本的にNGです。
マウスピースをつけたまま食事をすると破損してしまう恐れがあります。
ですが、マウスピースをはずせば食べていけないものは基本的にありません。
マウスピース矯正中のトラブル・痛みの対処法
マウスピース矯正は他の矯正に比べ痛みは少ないですが、つけ始めなどは痛みを感じることがあります。
2〜3日で慣れる場合がほとんどですが、痛みがある時には無理して通常の食事は摂らず、小さくカットして食べたり、水分を多く含んだ柔らかい食事を摂るよう心がけましょう。
また口内炎などできた場合には、ビタミンを取ることも効果的です。
マウスピース矯正中の外食の注意点
外食の際にはマウスピースを外す必要があります。
人がいるところでマウスピースを外すと不快感をあたえる場合がありますので、必ずトイレなど周りの人に配慮をするようにしましょう。
また、マウスピースは必ず専用のケースに保管してください。
マウスピース矯正中の外食時に持ち歩くべきもの

外食の際のオーラルケアグッズの持ち歩きリストを紹介します!
外食時オーラルケア持ち歩きリスト
①歯ブラシ
②マウスピース専用保管容器
③マウスウォッシュ
④ウエットティッシュ
外食の際はしっかり歯磨きができる環境を整え、安心して食事を楽しみましょう!
まとめ
今回はマウスピース矯正中の食事について解説しました。
マウスピース矯正は他の矯正に比べ、食事がしやすいというところが大きな特徴です。
しっかり歯磨きのルールを守り、食事を楽しみながら矯正治療を行いましょう!

マウスピース矯正治療中の食事について理解していただくことはできたでしょうか?
ORARYでは、マウスピース矯正中の疑問や不安点についても
相談を受けつけています!
是非LINEのお友達登録をお願いします!
ではまたお会いしましょう!
